2022/02/27 公式LINE|アロマレーヌ
お早うございます!
只今満席となっております新潟日報メディアシップの定期コースの他、アロマレーヌ真木美智代の講座は、3月、4月以降も様々な場所でワンデイセミナーの開講を予定しております。
セミナー&ワークショップ
国際情報大学、青山のイオン内の新潟青山カルチャープラザ、新潟市西区のアロマレーヌ他。
workshop情報は、公式lineで不定期発信しております。
良かったら、ご登録くださいませ。
https://lin.ee/pOko9XN
春の匂い袋作り workshop参加者募集のおしらせ!
皆さま、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ真木美智代でございます。
この度、新たにお声がけをいただき、
新潟市西区のランドマーク、
イオン青山店の2階にある歴史あるカルチャースクールで、
お香セミナーを開催させていただくことになりました。
初開催日は、
3月26日(土)10時半〜12時の時間帯です。
お買い物やランチと共に、
におい袋のワークショップ、
ぜひご参加くださいませ。
素材は、天然香料で漢方薬にも使用されているものです。
私も新しい場所で、
どんな方々に出会えるのか、とても楽しみにしております。
詳細は、
新潟イオンカルチャープラザのHPへ。
只今、お申込み受付中です。
п@025-201-2051(10:00〜21:00)
https://www.culture.gr.jp/detail/niigataaoyama/topicsview_120_44298.html
会場:新潟イオンカルチャープラザ
新潟市西区青山2-5-1イオン新潟青山2階
アクセス:JR越後線「青山駅」徒歩8分
3月。旅立ちの季節に香りの贈りものを|匂い袋ワークショップを開講します。
皆さま、いつおありがとうございます。
3月3日(木)は、新潟日報カルチャースクール
3月26日(土)は、新潟青山カルチャープラザ
縁起の良い日本の伝統柄の匂い袋を使用して、
数十種類の天然香料をブレンドしてください!
皆様のご参加、心からお待ちしております。
詳細は↓
http://blog.aromareine.com/2022/02/post-7163b8.html
日報10/27(水)『アロマワークショップ|五感を癒す空間をあなたに』
【只今お申込みいただける1DAYワークショップ】
健康増進に役立つアロマテラピーのお話もしっかりさせていただきます。
講師:真木美智代(アロマ・トレーナー)
メディアシップ教室を飛び出して海辺で開催、
人気のお出かけアロマ。
今季最後の海辺のワークショップは
10月27日(水曜)午前10時半開始です。
夏が終わり秋の澄んだ波の美しさを楽しめる日になるといいですね。
赤くて可愛いストーブが出ています。
詳細・お申込みは↓
https://www.niigata-nippo.co.jp/culture/koza/detail.php?id=510024
長島司先生から日本のかおり・和精油を学ぼう!アロマ大学サテライトキャンパス
オンラインセミナー。
希少なチャンスをお見逃しなく。
オンラインセミナー。
この日に予定の取れない方には、アーカイブ配信をする予定です。
詳しくは、以下のサイトから飛んでくださいね。
http://blog.aromareine.com/2021/09/post-29dd10.html